2011/01/20

Xperiaアップデート(1/19)+root化


昨日の20時に予定されていたXperiaのアップデートですが、実際に始まったのは22:30ぐらい?でした。
予定より2時間半遅れですが、まあ「20時以降順次開始予定」だったので予定通りとも言えますね。

さて、今回のマルチタッチ対応アップデートで変わったと感じたのは以下
  • ピンチズームができる
    • Googleマップ
    • ブラウザ全般
    • ギャラリー
    • などなど
  • タッチ精度の向上
  • カメラの起動速度アップ
どうやらマルチタッチ対応だけでなく細かい部分で修正があったようです。

さてさて、アップデート内容はここらにしておいて、root化について書きたいと思います。

まずアップデート以前にroot化していた方は一度unrootしておく方が無難でしょう。私もunrootしました。
z4rootで「unroot」をタップするだけでunrootはすぐ完了です。

そして、何事もなかったかのようにXperiaをバージョンアップさせてやりましょう。
バージョンアップ後の起動は少し時間がかかります。「NTT docomo」のロゴで5分ほど止まっていた様な気がします。
その後起動したらピンチズームではしゃぎつつしっかりバージョンアップできているかどうか確認します。

ここからが本番、再root化作業に入ります。
今回のアップデートによりz4rootは対策されておりroot化ができませんでした。実行するとz4rootが落ちてしまいました。

しかし他にも方法はたくさんあるんです。
その中から今回私が用いた「SuperOneClick」で説明していきます。これだと失敗する方は、説明はしませんが「X10FlashTool」でぐぐってみてください。
「SuperOneClick」はWindowsとつないでこれまたワンクリックでroot化できてしまうこれまたすごいツールです。
ダウンロードはXDAのサイト(無料アカウント登録が必要)から。

※お断り
root化は自己責任で行って下さい。異常が発生しても当ブログでは責任を持ちません。


ではroot化の手順です。
まずアップデートほやほやのXperiaをデバッグモード(「設定→アプリケーション→開発→USBデバッグ」にチェック)でPC(Windows)につなぎます。このときSDはマウントしてはいけません。
そして、PCの方でダウンロードしたSuperOneClickを解凍して中身の「SuperOneClick.exe」を起動して、[Root]をクリックするだけです。しばらくプログラムが流れます。


その後Xperiaを再起動します。
root専用アプリを起動させて「Superuserリクエスト」が出ればroot化成功です(busyboxインストール時に確認すればOK)。おめでとうございます。
次にbusyboxをインストールします。マーケットから「Busybox」をインストールして起動します。詳しくはこちら。初めてroot化する人は先に「Superuser」も必要かも?

なんか私もごちゃごちゃしてしまって詳しいところがあやふやな部分もありますが、これでなんとかなると思います。
あとは個人でxRecovery入れてバックアップ取るなりなんなりしましょう。

アップデート後にroot化した証拠。左は「MultiTouch Visualizer 2」。


関連する投稿:


▲ページの先頭へ

0 コメント:
コメントを投稿